口腔外科Oral surgery

親知らずの抜歯や顎関節症

口腔外科

口腔外科では、むし歯や歯周病といった病気以外のお口や顎に関する治療をおこないます。代表的なものとしては、親知らずの抜歯や顎関節症が口腔外科で治療すべき症状に該当します。いずれも日常生活にストレスを与える症状ですので、違和感や気になることがあれば、早めに歯医者に相談をするのがおすすめです。この記事では、口腔外科治療について解説します。

①親知らずの治療について

親知らずの概要及び治療についてご紹介します。

親知らずとは

親知らずとは、前から奥歯に向かって数えて8番目の歯のことで、もっとも奥側に生える歯を指しています。親知らずという名称の由来ですが、親知らずが生えてくるのは10代後半から20代前半にかけてで、親が子供の歯を磨くことがなくなったタイミングで生えてくるため、親が知らない歯ということでこの名称になったと言われています。
親知らずは、抜くものという認識の方も多いですが、完全に歯肉に埋まっている、他の歯の邪魔にならなければそのままでも構いません。また、親知らずがむし歯になると突然痛みが発生することもあるため、処置としては抜歯が多くなりますが、場合によっては抜かずに治療した方が良いケースもあります。

治療した方が良い親知らず

親知らずにむし歯ができてしまった場合、抜かずに治療した方が良いケースは、親知らずが食べ物を噛むのに使われている場合と親知らずが縦に生えている場合です。親知らずが食べ物を噛むのに使われている歯である場合、治療して今までと同じように噛み続けられるため、抜歯より治療を選択する方が噛むときの違和感がありません。
また、親知らずが縦に生えている場合、他の歯の邪魔をすることもなく治療もしやすいので、そのまま残しておいても問題ありません。

抜いた方が良い親知らず

親知らずが他の歯の邪魔になっている、口の中のトラブルの原因となっている場合は、抜歯を選択します。具体的な症状としては、親知らずが斜めや横に生えていて他の歯の邪魔になっているケース、歯肉が腫れて出血しているケース、噛むのに使われていないケースなどです。
上記のケースではむし歯や歯周病ができやすい状態であり、口臭の原因にもなる場合があります。口の中を清潔に保ち病気を予防するために、親知らずの抜歯をおこないます。

②顎関節症の治療について

顎関節症の概要及び治療についてご紹介します。

顎関節症とは

顎関節症は、顎の関節や筋肉に不具合があらわれる病気で、痛みや異音、口がうまく開けないといった症状が見られます。顎関節症の定義は世界的にも決まった基準がなく、特徴的な症状と他の病気でないことを確認してから顎関節症と診断されることが多いです。20代から30代の若者に顎関節症の症状があらわれるケースが多く、男性よりも女性の方が症状は出やすい傾向があります。

顎関節症の原因

顎関節症を引き起こす原因として、顎に過度な力が入っている、顎への負担が偏っていることが挙げられます。具体的には、歯ぎしりやくいしばり、崩れた歯並びによる噛み合わせなどによって発症します。顎関節症の症状として、顎の痛みや異音がありますが、顎周りだけに症状が出る訳ではありません。頭痛や肩こりなど、個人差はありますが全身に症状があらわれることもあります。

顎関節症の治療

治療法としては、痛みを薬でおさえる薬物療法、電気やマッサージで顎周りの筋肉をほぐす理学療法、ストレッチなどで顎のズレや筋肉を調整する運動療法、マウスピースを使ったスプリント療法、食いしばりなど心的原因で発生する症状を根本から治すための心身医学療法などがあります。

③その他口腔外科治療について

親知らず、顎関節症以外の症状や治療についてもご紹介します。

埋伏歯

埋伏歯は、顎の骨の中に埋まっている歯のことを指しており、健康な歯を傷つけ、新しい歯が生えるスペースを阻害しまうことがあります。放置すると噛み合わせが悪くなり、他の病気を引き起こす恐れがありますので、埋伏歯を牽引・調整するような処置や症状によっては外科的に抜歯する処置をおこないます。

粘膜疾患

粘膜疾患は、口内の歯肉や舌、頬の内側などの粘膜が広がる部位で、剥がれや欠損、水疱などの症状が発生する病気です。歯や食べ物・飲み物などによる刺激、口の中の細菌による感染などによって発症します。口内炎なども粘膜疾患の一つで、治療としては口腔内の洗浄や抗菌薬でのうがい、軟膏や貼付錠などがあります。症状の悪性化が認められれば外科的切除などをおこなうこともあります。

上顎洞炎

上顎洞炎は、鼻腔と繋がっている空洞に炎症が起きている状態です。鼻詰まりや喉の痛みなどの症状があります。鼻と上顎は繋がりが薄いように感じるかもしれませんが、実際には隣接しており、むし歯や歯周病を原因とする歯性上顎洞炎という病気もあります。抗菌薬で炎症を抑え、歯周炎や歯周病に対する治療をおこないます。

ここでは口腔外科について解説しました。専門的な知識がなければ対処が難しい症状が多いため、異変を感じた時点で歯医者に相談するようにしましょう。アプル歯科医院では大田区平和島で歯科治療をご検討の方のご相談を承っております。